歯周病が気になる方は板橋の歯医者へ

虫歯と並んで、口の中で発生する病気の代表格として知られているのが歯周病です。

放置しておくと歯が抜ける原因になったり、糖尿病や心臓病などの恐ろしい病気のリスク要因になることがわかっているので、決して軽視することができない病気です。

もし歯茎から血や膿が出たり、歯がぐらぐらするなどの症状がある場合は早めに歯医者に行って診察を受けましょう。

板橋区ならアース歯科クリニックが歯周病治療に力を入れている歯医者として知られていますし、女医が毎日勤務しているので、男性の歯医者だと緊張してしまうという人にもおすすめです。

土日も診療しているので、社会人の方も通院しやすくなっています。

アース歯科クリニックの歯周病治療には色々な方法があります。

歯周ポケットや歯の間に溜まったプラークなどを、特殊な器具で取り除くスケーリングという治療や、レーザーで歯茎の出血や腫れをケアしたり、歯周ポケット内の雑菌を減らす方法などが導入されています。

スケーリングだけでは除去しにくい歯石も、キュレットという器具を使うルートプルーニングという方法でしっかり除去できるので安心です。

プラークの再付着対策も同時に行ってくれるので、清潔でつるつるの歯にすることができます。

症状が重い患者さんの場合は手術という選択もありますし、プラークや歯石がこれ以上付着しないためのブラッシング指導なども受けられるので予防対策も可能です。

定期検診の時に正しいブラッシングを学びましょう。

TOP