明るい笑顔が大事なホームヘルパー

お年寄りの介護をするのがヘルパーの仕事ですが、それ以外にも様々な仕事があります。グループホームでは、お年寄りが楽しく充実した毎日をおくれるように、レクリエーション活動を指導したり、お楽しみ会などのイベントの企画、準備、開催も任せられます。ただ介護するのではなく、お年寄りが気持ちよく安全に暮らせるようにサポートすることが大事です。

そうした意味でヘルパーは面倒見が良くて明るくて元気な人が好まれます。

明るい人がいると、施設全体も明るく朗らかな雰囲気になります。そんなヘルパーになるには、まずは介護の入門的な資格である介護職員初任者研修を取ることです。日本医療福祉アカデミーでは、充実した授業内容で資格試験合格を目指せて、介護の世界で必要とされる質の高い人材になれます。

TOP