苦痛の少ない経鼻胃カメラは小田原で

医療法人小田原博信会が運営する小田原銀座クリニックは、内科、消化器科、放射線科を専門としています。

このクリニックでは、胃カメラ検査には、経口、経鼻両方の内視鏡を導入しています。

自治体の集団検診では見つけにくい早期のガンやポリープが、内視鏡検査で見つかることが多くあります。

また、胃がん以外の胃潰瘍や十二指腸潰瘍、逆流性食道炎などの様々な病気の発見が可能です。

最新式の胃カメラ機器を導入していますので、空腹の状態であれば、原則的に予約なしでその当日に胃カメラの検査に応じています。

このクリニックでは、内視鏡を導入した当初から、従来の内視鏡より細い直径5mmの内視鏡を使用していますが、さらに、嘔吐反射がなく、会話も可能な経鼻内視鏡を導入しています。

経口の内視鏡でよくある吐き気や口を塞ぐ不自由さがなく、画像を見ながら不安なことはその場で説明を受けたり聞いて確認できます。

胸やけがしたり、食べものが喉につかえるなどと言う場合には一度内視鏡検査を受けておいたほうが良いのではないでしょうか。

TOP