資格取得ができるヘルパー養成講座

2013年4月に設置されたばかりで、誕生してまだ1年ほどしか経っていない資格が、介護職員初任者研修資格です。

介護職員初任者研修は、ホームヘルパー2級資格から移行したものです。すでにホームヘルパー2級資格を所持している人は、介護職員初任者研修資格を持っていることになります。仕事内容は同じですが、資格取得まで難しくなりました。

ホームヘルパー2級と比べると、研修科目と研修時間に少し違いがあります。研修時間が増え、修了試験が新たに加わったのが大きな特徴です。大阪市で開講している日本医療福祉アカデミーは、合計130時間の研修時間で無理なく資格を取得できる学校です。実際に介護の現場スタッフである講師が、分かりやすい授業で教えてくれます。

TOP