審美性と機能性に優れたインプラント治療
歯が抜けてしまった場合の治療法にインプラントがあります。
少し前までは一部の方のみが利用する高価な治療といったイメージがありましたが、現在では全国の多くの歯科で治療が受けられるようになり、一般の方も気軽に選択することが出来るようになりました。
インプラント治療は歯が抜けてしまった場所に人工歯根と言われるネジのような部品を埋め込み、その上にセラミックなどで出来た人工の歯を被せる治療法となります。
あごの骨に直接固定するため他の歯への影響が少なく、口腔内全体の健康を維持できるのが特徴です。
固定力が強いため強く噛むことができ、あごの骨がしっかりとしている方であれば食事で困ることはありません。
メンテナンスもしやすく歯磨きなどで清潔を維持することで合併症などを予防することが出来ます。
審美性の面でも優れており、天然の歯と見分けがつかないほどきれいな仕上がりとなるため、見た目を重視したいという方にもおすすめです。
板橋にあるアース歯科クリニックでは質の高いインプラント治療を受けることが出来ます。
年間100本〜200本の手術をおこなう実績豊富な歯科であり、骨が少ないケースなど難症例の相談にも応じてくれます。
歯科用CTや超音波医療機器など設備も充実しており、従来よりも安全で高精度な手術が受けられます。
痛みに対する恐怖が強い方に対しては静脈内鎮静法と言われる麻酔方法に対応しており、うたた寝に近いリラックスした状態で治療が受けられます。